今後の相場のテーマもなり得る材料&注目銘柄はブログランキングに掲載!!
皆さんこんにちは、アイリンクインベストメント多田です。決算プレイで持越しにしていました、6954ファナックと6857アドバンテストが大幅高となっています。6954ファナックは+11.95%、6857アドバンテストは+8.37%です。今後は決算も続々発表されますが、今後のポイントについても市況解説の後に触れていきます。
日経平均株価は大幅反発し、前週末比521円22銭高の1万9783円22銭で終えました。金融政策決定会合で国債購入額の上限撤廃を軸とした追加の金融緩和を決めたことで買いが入っています。6954ファナックや6857アドテストも決算で、出尽くしの動きも押上げ要因となっています。一般的な解説ではそのあたりだと思います。 ・・・RAKING【入口】
今日のマーケットは大きなポイントとしては、日銀の追加緩和と決算相場ではないでしょうか。日銀の追加緩和については、先週末のニコ生放送でも代表のほうで触れていたかと思います。後場からは銀行株が動意付いていたものあり、好感される動きでした。
もう1つがやはり、仕込みも行っていた6954ファナックと6857アドバンテストの動きになります。今日は共に大幅高ですが、これは今後の相場でも非常に重要な動きです。株は材料の内容で動くのではなく、需給で動きます。どんなに悪い材料が出たとしても、それ以上に売りたい投資家がいなければ株価は上がることになります。今日のこの2銘柄については、誰しもが悪いと思っていたわけで、だからこそ売りをそれ以上に入れる投資家がいなかったということです。今後は決算も続々発表されますが、株式情報コースでは更に攻めていきたいと思います。
株式情報コースでは6954ファナックと6857アドバンテストの他に、保有していた4443sansanを利食いしています。+10%超の利食いとなりました。今後は決算で大きな動きが出てくる可能性がありますので、株式情報コースではそこを攻めていきます。是非とも株式情報コースに参加してみてください。最後に明日の注目銘柄はブログランキングに掲載しておきます。 ・・・RAKING【入口】
