

皆さんこんにちは、アイリンクインベストメント多田です。日経平均は26000円抜けてきましたが、非常に強い相場が続いております。NYダウも30000ドルという大きな価格帯節目に迫ってきて、今夜がどうなるの気になるところですが、今日も話題になっている個別銘柄分析を行っていきたいと思います。
■7779サイバダイン
・博多筋のイチオシ銘柄
・含み益で+42%超
・10月19日 631円で取得
・11月17日 77777777777779サイバーダイン
・11月16日 野村が参戦してきたので
・11月10日 マザーズでCBでも強いぜ
・板が変わってきたからもっと跳ねると見方
・需給分析
・出来高もまだ伴っていないので天井感はない
■6897ツインバード
ファイザーのワクチンで-70度で管理しないといけない条件で動意付いていましたが、昨日はモデルナからワクチンの材料が出てきました。94.5%の有効性がある、通常の冷蔵庫の温度で30日間安定している、ファイザーよりも管理が甘くても使用できるということで、今日はストップ安引けと売り叩かれました。
ちなみにこの銘柄については、株式情報コースでもザラ場でお伝えしていて、時価1679円の場面で1800円-1830円あたりは抵抗線として意識されるので日計りで売りも面白いと紹介していました。なぜこのような見通しだったか。
・一旦ストップ安して急に戻りを見せていたこと
・マザーズ指数がの地合いが悪かった
・6月でも相場を作っていること
明日からのポイントとしては
・出来高を伴うか
・1300円を割ると上昇が難しくなる
・やるなら押し目買い
今日の解説はこのあたりで終わりですが、明日の注目銘柄はブログランキングに掲載しておきます。


