こんにちはJINBOです!何としても皆さんの力で、ブログランキングを上位に押し上げて下さい!ブログランキングを押していただければそれが、最高の喜びです!!
本日のJINBO的ドル円目線!
前日の欧州タイムに、VSTOXX指数が上昇していていたことや、VIX指数が上昇していることで、リスク回避の円買いが優勢となりドル円は、108.34円まで円高が進行しました。
VIX指数、VSTOXX指数は何・・・!?
VIX指数と、VSTOXX指数は、投資家心理を表す指数で、恐怖指数とも呼ばれています。
VIX指数は、Volatility Indexの略で、シカゴオプション取引所がS&P500種指数のオプション取引の値動きをもとに算出・公表している指数となっております。この数値が高いほど、投資家が先行きに対して不安を感じているとしている。
VSTOXX指数は、欧州版恐怖指数となります。
その後は、米長期金利が1.6%台に回復していたこともあり下げたところからは、ドルの買い戻しとなっている。
ただ、本日期限のNYカットオプションが、108.95円、109円に控えていることで東京タイムのドル円は、108円台後半で推移しています。
(ドル円オーダー、以下)
110.80-1.00円 断続的に売り
110.50円 売り
110.00円 売り
109.60-70円 断続的に売り
109.50円 売り厚め
109.30-40円 断続的に売り
109.20円 売り・超えるとストップロス買い
109.00-10円 売り厚め(109.00円 OP12日NYカット/OP13日NYカット小さめ)
108.95円 OP12日NYカット小さめ/OP13日NYカットやや小さめ
108.30円 買い・割り込むとストップロス売り
108.00-20円 断続的に買い
107.60円 買い
107.00円 OP13日NYカット大きめ
見ての通り、109円台はドル売りオーダーが並んでいることもあり頭が重たそうだ・・・。
今晩の注目材料は、米4月消費者物価指数(CPI)の発表や、米10年債の入札となる。
ブログランキング押した!?




